五里霧中の英語教育方針

どうする英語

子供にとっての英語教育の在り方が未だに整理できていません。
英語教育に関する情報も中学受験に関する情報と同様に様々な考えがあります。
私に子供時分の英語学習経験がないので、子供にとっての英語学習の在り方が感覚的にわかりません。

こういうこともあって未だに娘の英語教育方針が定まっておらず、現在のところ保育園の英語授業のみが娘の英語学習の機会になっています。
先日、娘と簡単(本当に簡単)な英会話をやってみました。結果、高望みしなければ今年は、これだけでもいいかなと思う程度にはやっているようなので、とりあえず、私自身の頭の中がわけのわからないままの状態の今は、拙速な行動にだけ出ないようには気を付けています。

中学受験経験のある国算理社

中学受験の国算理社は、私自身も経験してきたことなのである程度は見通せます。なので、色々な情報を仕入れても、それなりに咀嚼して理解が出来ます。
英語のことを考える際に思うこととして、中学受験経験のない親御さんも国算理社には同じような感覚で悩まれているんじゃないかなと思います。たぶん。
中学受験をする小学生の気持ちを理解するのも難しいだろうし、教科の内容を教えるのも難しいだろうし、どうやって家庭教育をやるんだとろうかと、自分だったら恐怖すると思います。

他の方のブログを見ていても、中学受験経験のない親御さんのブログでは、中学受験経験のある親御さんのブログに比べて、家庭教育上の混乱が巻き起こっているケースが多く見られます(あくまで比較的という話です。)。中には見ていて悲惨なケースもあったりして、こういうのは正直見ていて辛いです。私が同じ状況にあったらブログを書くのはとっくにやめています。それどころじゃないと思います。

不安すぎる

同様のことが我が家の英語教育方針について起こっています。
まだ不都合が起こる年齢でもないので、何か特段に問題が顕在化しているわけではありません。しかし、親としては明確な方針が出せていないので、先々のことを考えると少し不安です。
まあ、焦るような段階でもないので、いいっちゃいいんですけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です