Dr.Papa2026!

menu

検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

年月ごとのアーカイブ

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
1年生

全国統一小学生テスト:1年生

2020.05.19 博士

全国統一小学生テスト みんな大好き全統小。今年もこの時期がやってまいりました。 今年はコロナの影響によって日程がずれ込みました。 開催日:6/28(日) WEB申込〆切:6/25(水) 受験料:無料 【1年生】 科目:算…

筆者雑記

夏休み13日間!【福岡市の小学校】

2020.05.18 博士

夏休み36日間→13日間 西日本新聞の記事より  福岡市教育委員会は15日、市立の小中、特別支援学校について今年の夏休みを8月7~19日の13日間とすることを明らかにした。当初予定した7月22日~8月26日(36日間)か…

1年生

福岡市の小学校は21日から分散登校開始!!

2020.05.15 博士

緊急事態宣言解除 福岡県は昨日14日に緊急事態宣言が解除されました。 4/11時点で43人もの新規感染者を出していたことを考えると、今回39県の中に入ることが出来たのは凄いと思います。 これに合わせて、昨日夕方は小川知事…

1年生

漢字1年生「書き」

2020.05.14 博士

漢字の「書き」を始めた 1週間程前から1年生の漢字の「書き」を覚え始めました。 まずは漢字単体を書けるようにしています。 やり方は下記の要領です。 ①1日に16個ずつ覚える ②1回だけ書き順と字形を確認しながら指でなぞる…

筆者雑記

そろそろブログ記事を整理したい

2020.05.13 博士

固定ページでサイト風に管理したい このブログでは、基本的に日記風ではない方向を目指してます。 そこで、年長期の記事で重複するもの、古くなった情報、何の変哲もない記事は削除して少しでも見やすくしていこうと思っています。 実…

算数

立体図形にはスマホ・タブレットアプリがおススメ

2020.05.12 博士

算数の立体図形問題はブロック遊びだけでは解決できない 中学受験の算数において、立体図形がネックで点数が伸びなくて困っているという話を方々で見聞します。 これに対して、小さい頃からブロック遊びなどを通じて立体に対する感覚を…

1年生

毎日の過ごし方

2020.05.11 博士

現在の学習時間 娘の場合、一回あたりに集中出来る時間はせいぜい30分までです。 家にいる現在は11時・14時・17時の3回に分けてやっており、合計1時間~1時間30分となります。 あと学校の宿題だとか+αのことを朝9時頃…

1年生

問題:海に接していない都道府県を全て答えよ

2020.05.05 博士

博士、娘に敗れる。。。 お風呂に日本地図を貼り続けて1年が経ちます。 さすがに都道府県や県庁所在地はもう常識化しています。 徐々に関連事項の知識も増えている気がします。なんとなく。 今日、不意に娘からクイズを出されました…

算数

素数の倍数

2020.05.03 博士

この5月時点だと6年生あたりは、素数の倍数についてどのように見えているのでしょうか。 簡単なところだと141が3の倍数という見え方は出来ていると思います。531を見て3の倍数だという見え方しかできていないとすると、これが…

1年生

1年生5月の予定

2020.05.03 博士

6月から小学校は1年生と6年生が再開される可能性が出てきました。 5月については今の生活が続きそうなので勉強の計画は立てやすいです。 勉強についてだけだといいのですが、どちらかというとそれ以外のことの方が気を使います。特…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 38
  • >

カテゴリー

  • 1年生 (69)
  • 2年生 (33)
  • 3年生 (28)
  • Chat GPT (1)
  • RISU (27)
  • 久留米大学附設中学 (37)
  • 他者ブログ (12)
  • 全国統一小学生テスト (10)
  • 全教科 (5)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (6)
  • 参考書籍 (21)
  • 受験戦略・戦術 (45)
  • 国語 (111)
  • 塾 (10)
  • 大学受験 (40)
  • 就学前:年中まで (6)
  • 就学前:年長 (102)
  • 教え方 (6)
  • 日々の学習記録 (2)
  • 日常 (14)
  • 未分類 (2)
  • 模擬試験 (9)
  • 理科 (23)
  • 社会 (21)
  • 筆者雑記 (70)
  • 算数 (155)
  • 算数検定 (20)
  • 英語 (53)
  • 英進館 (33)
  • 通信教育 (3)

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

投稿年月

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より

サイト内検索

Twitter

Tweets by ph_d_doctor
Follow @ph_d_doctor

©Copyright2025 Dr.Papa2026!.All Rights Reserved.