【記事の訂正】2020年 東大・京大・国公医 合格者数一覧
タイトルの記事を訂正しております。 開成と早稲田が対象となります。 ご指摘いただいた方には大変感謝しております! よりによってソース元の「サンデー毎日(2020年4月26日号)」を紛失してしまい確認が出来なかったので、開…
タイトルの記事を訂正しております。 開成と早稲田が対象となります。 ご指摘いただいた方には大変感謝しております! よりによってソース元の「サンデー毎日(2020年4月26日号)」を紛失してしまい確認が出来なかったので、開…
先日発刊されたサンデー毎日(2020年4月26日号)と週刊朝日(2020年4月24日号)の2020年国公立医学部合格者数ランキングのお陰で、東京大学・京都大学・国公立医学部の合格者数などについてまとめることが出来ました。…
医学部医学科(国公立)合格者数ランキング【2020年トップ30】 2020年医学部医学科(国公立)の合格者数ランキングです。 インターエデュのこのランキングでは空席が多かったので、今日まで他の媒体での発表を待っていました…
九州大学医学部合格者数ランキング【2020年トップ10】 2020年九州大学医学部の合格者数ランキング速報です! 【最新更新日時:2020年3月24日22時頃】 ランキング簡易版 1位 26名 久留米大学附設(昨年25名…
東京大学理Ⅲ合格者数ランキング【2020年トップ5】 2020年東京大学理科Ⅲ類の合格者数ランキングです ランキング詳細版 順位 合格数(現役数) 高校名 1位 灘 14名(11人) 2位 開…
筑波大学附属駒場93名! 筑波大学附属駒場HPに掲載されていました。 93名(昨年119名・2位) なお理Ⅲは7名とのことで灘(14名)で連覇ですね。 というわけで2020年の速報記事を更新しています。 これにて完成です…
女子学院33名! インターエデュにて女子学院の東大合格者数が掲載されていました。 33名(昨年27名・23位) というわけで2020年の速報記事を更新しています。 当時に東海と神奈川県立横浜翠嵐の2校が25位圏から押し出…
週刊朝日とサンデー毎日をチェック 3/12発売の週刊朝日とサンデー毎日を書店にてチェックしてきました。 チェックしたのはもちろん東大合格者数ランキング 筑波大学附属駒場と女子学院が載っていたらなあという一縷の望みを託して…
我が家は娘の中学受験を目論んでいるので、女子の割合も気になります。 昨今は、一部の大学による不正入試によって女子受験生が割を食っていたということも明るみになりました。 九州大学医学部の女子の割合(令和元年5月1日現在) …
今回は、他の帝大医学部の配点を比較してみます。 九大医はセンターの割合、理系教科の割合が他と比べて尖っていて面白いです。 他の旧帝大医学部との配点比較 センターと個別の割合 (センター+個別=総計(センター割合(小数点以…
最近のコメント