1年生1月のまとめ
今月は久留米大学附設中学の入試がおこなわれました。 これに関する情報は下記にまとめていますので是非ご覧ください。 今年の算数も解いたのですが回答経過の記事を書く機会を逸した気がします。 実は1問間違いで満点近く取れていま…
今月は久留米大学附設中学の入試がおこなわれました。 これに関する情報は下記にまとめていますので是非ご覧ください。 今年の算数も解いたのですが回答経過の記事を書く機会を逸した気がします。 実は1問間違いで満点近く取れていま…
何故だ? 1~2桁÷1桁(九九の逆)が超絶に遅い! 今日から公文の算数がわり算(C111~)に入りました。 当然のように1~2桁÷1桁(九九の逆)から始まります。 わり算は年長の時にはすでに出来ていたので、まあ1~2桁÷…
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します。 さて今月の予定いってみよう! 算数 公文 少し先の話を交えて書きます。 公文ではD教材までで四則演算が終了します。 そこで1年生3月末までにD教材の完了を…
ようやく公文の算数Bと英語Cのテストが行われました。 前回、英語はテストを行うとの予告があったのですが、算数Bはやるのかやらないのか分からない状況でした。 念のために直前に「もしテストがあったら落ち着いて解きなさい。絶対…
公文英語のテストが実施されない問題 かれこれ2週間ほど前に先生から「今度Cのテストをやりますね」と言われていたのですが未だ実施されていません。 先日あらためて「今度Cのテストをやります」と言われましたが、はたして本当に実…
五里霧中 数日前まで公文の2桁3桁の引き算で大苦戦を強いられていました。 苦戦の理由は下記の記事の通りです。 娘が妙な計算方法を編み出してしまい、それがもとでイップスのような感じで計算が無茶苦茶遅くなりかつ間違いも多くな…
2020年も最後の月になりました。 2021年受験の家庭はクリスマスも正月も心ここにあらずという緊張感が漲り始めていることでしょう。 インフルに加えて2021年受験ではコロナにも気をつけなければなりません。 皆さんが無事…
今回の記事は、実は11月のまとめの中で書いていたのですが、あまりに長くなったので、記事を分けました。 11月のまとめは明日にでもアップしたいと思います。 2桁の引き算が急に出来なくなってしまった 出来ていたことが出来なく…
2桁足し算の解き方を変更 現在B教材80あたりの3桁の足し算をやっています。 B教材開始の冒頭で先生から「繰上りの「1」を書かないようにして進める」ように指導を受け、そのようにやらせていたところ、不思議なことに解答を自然…
年長の4月からの学習で重要視してきた一つに「学習習慣」があります。 初期の取組み方などを含めた話は別の機会に譲るとして、最近の在り方と今後の取組み方を少し書いておきたいと思います。 最近は、娘の様子(体調、目下やっている…
最近のコメント