Dr.Papa2026!

menu

検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

年月ごとのアーカイブ

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
未分類

ザックリ九九覚えた!

2019.07.10 博士

急に覚えた 昨日、一昨日まで九九の暗唱は4・8・9が8割くらいだったのですが、今朝、急に出来るようになりました! 思った以上に早くて良かったです。 とはいえ、ランダムではやっていないし、前から順番の場合でも定着していると…

RISU

学年の枠にとらわれてしまった浅はかな親←私(笑)

2019.07.09 博士

計算以外の単元に入った 最近まで2年生の足し算引き算をやっていました。 現在、計算はホワイトボードに1日2~4問作っておいて、夕方自力で解いてもらっています。 「計算がやりたい」 先週からRISUで図形の単元に入ったので…

就学前:年長

かけ算進捗

2019.07.08 博士

やり方 朝10分程、かけ算の練習をしています。 積極的に覚えさせているのは6~9の段です。 数分間適当にゴニョゴニョとおぼえさせて、最後に陰山先生のかけ算の動画を見せて終わりです。 2~5の段は動画を見ているうちに適当に…

日常

年長女子の見るアニメと映画

2019.07.06 博士

毎週のアニメ 毎週見るアニメは「プリキュア」「ここたま」「しまじろう」の3つです。 普通に年長の女子っぽいですね。 ジブリとディズニー(実写) 最近は、ジブリ作品やディズニーの実写版の方を見るようになってきました。 ジブ…

RISU

2年生の引き算終了

2019.07.05 博士

RISU算数の引き算まで終了 とりあえず2年生の足し算と引き算が終わりました。 やってみての感想ですが、分量は丁度良かったと思います。 1年生の計算については、RISUの分量は不足だと思いましたが、2年生の計算は、計算の…

社会

地球儀【マジでおススメ!】

2019.07.04 博士

今日は絶対におススメの逸品をご紹介します。 もう一度言います。超おススメです。 地球儀を買った 先日地球儀が届きました。届いた品はこれ。 「ほぼ日のアースボール」という地球儀です。 おわかりいただけるでしょうか? いわゆ…

受験戦略・戦術

7月の予定(国語+全般)

2019.07.03 博士

1年生の漢字の読み 漢字の読みが1年生の範囲を終了したところで中断しています。 1年生の範囲については、忘れないように負担を小さくして復習だけは入れていこうと思います。 2年生の漢字の読み 2年生の読みについては、九九が…

RISU

7月の予定

2019.07.02 博士

RISU算数 6月に続き7月もRISU算数で2年生の範囲を進めます。 2年生範囲の終了単元と7月に予定している単元は以下のようになります。 7月は出来ればかけ算以外の単元が終わるといいなあという感じです。 算数ステージ9…

就学前:年長

娘が先生になる

2019.07.01 博士

教えさせることで理解の確認 友達などに勉強を教えることで自身の理解が確認でき、深めることが出来るというのは、よく出てくる話です。 そういう意図ではありませんが、娘にはホワイトボードでおこなう計算を単に解かせるだけでなく、…

日常

泳げるようになってきた

2019.06.30 博士

保育園で週1水泳 年長さんになって、保育園では毎週水泳が行われています。 しかも選択制の習い事ではなく、全員参加です。 普通、保育園や幼稚園では園内に小さなプールがあって、夏の暑い時期限定でパチャパチャと水遊びをする程度…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 38
  • >

カテゴリー

  • 1年生 (69)
  • 2年生 (33)
  • 3年生 (28)
  • Chat GPT (1)
  • RISU (27)
  • 久留米大学附設中学 (37)
  • 他者ブログ (12)
  • 全国統一小学生テスト (10)
  • 全教科 (5)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (6)
  • 参考書籍 (21)
  • 受験戦略・戦術 (45)
  • 国語 (111)
  • 塾 (10)
  • 大学受験 (40)
  • 就学前:年中まで (6)
  • 就学前:年長 (102)
  • 教え方 (6)
  • 日々の学習記録 (2)
  • 日常 (14)
  • 未分類 (2)
  • 模擬試験 (9)
  • 理科 (23)
  • 社会 (21)
  • 筆者雑記 (70)
  • 算数 (155)
  • 算数検定 (20)
  • 英語 (53)
  • 英進館 (33)
  • 通信教育 (3)

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

投稿年月

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より

サイト内検索

Twitter

Tweets by ph_d_doctor
Follow @ph_d_doctor

©Copyright2025 Dr.Papa2026!.All Rights Reserved.