Dr.Papa2026!

menu

検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

年月ごとのアーカイブ

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
就学前:年長

社交的になってきた

2019.06.19 博士

人見知り? ほんの1年くらい前までは、娘はちょっと知らない人に対しては人見知りする方でした。 保育園では皆と仲良くしているので、慣れていれば問題ないという程度かなあという感じでした。 普通と言えば普通な感じでしょうか。 …

就学前:年長

日々の勉強スケジュール

2019.06.18 博士

最近の勉強スケジュール 日々、下記のような内容を机について勉強しています。 最近は、学習時間が若干延びても集中が続くようになってきました。 といっても、下記のようにまだまだ1日最大で30分もいかないくらいです。 これに加…

就学前:年長

英語教育の強力な味方あらわる!

2019.06.17 博士

妻、参戦! 我が家では、娘の勉強は基本的に私が計画して実施しています。 この中で英語に関しては、未だ確たる教育方針は立案出来ていません。 そんな中、妻が急に「私も英語勉強しよ~っと。」と言い始めました。 「英語を使って家…

他者ブログ

他ブログのお子様方凄すぎ

2019.06.16 博士

現代文明に感謝 他ブログのお子様方の学力が凄すぎます。 こういうご家庭の情報を得ることが出来る現代は、本当に素晴らしいですね。 地方に住んでいた私たち親世代の人間なんて、塾からの情報がすべてといっても過言ではなかったので…

RISU

RISU算数進捗(2年生の足し算)

2019.06.15 博士

RISUの2年生足し算 2年生の足し算が来週の頭に終わります。 引き算も最初の方だけ終わっているので、ペース的には足し算が丁度終わっているくらいです。 ただしスピードはまだまだ。つまり追加で演習が必要です。 とはいえ1年…

勉強法

国語を教える準備中-2

2019.06.14 博士

国語を教える為の準備をしています。 参考書籍 とりあえず、現在読んでいる書籍を挙げてみます。 福島隆史 出口汪 小川大介 松永暢史 ●知見の一部まとめ ・読書は大事(色々あるので詳細は割愛)。 ・試験に必要な読解力は、精…

受験戦略・戦術

国語を教える準備中

2019.06.13 博士

年中1~3月時点 年中の1~2月にかけて、私の方では参考書籍や参考ブログをかなり読み込みました。 そのおかげもあって、今では全体的に年長時の方針は概ね立てることが出来ました。 ただ、国語の教育方法については、情報収集が出…

就学前:年長

サピックス都道府県地理カード

2019.06.12 博士

書店 日曜日、買い物ついでに家族で大型書店に足を延ばしました。 今年に入ってからというもの、書店に行くと必ず小学生用教材を探索するようになりました。家族で行くと、娘は絵本コーナーにいます。 今回は珍しく、私が立ち読みして…

就学前:年中まで

プチ稲の勉強

2019.06.11 博士

稲穂が届いた ふるさと納税でコメ20kg届きました。しばらくは飢えを凌げそうです! 届いたコメと共に稲穂が添えてありました。 私が子供の頃は、米や麦の穂は通学の際に取り放題観察し放題だったのですが、今の娘の住環境だとこう…

国語

絵本+α

2019.06.10 博士

読み聞かせ 我が家では、夜寝る前に読み聞かせを行っています。やり始めたのは、多分1歳だと思います。特に勉強の為とかそういう事ではなく、楽しんでくれるのでやっていただけです。 後に「将来の学力は10歳までの「読書量」で決ま…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 38
  • >

カテゴリー

  • 1年生 (69)
  • 2年生 (33)
  • 3年生 (28)
  • Chat GPT (1)
  • RISU (27)
  • 久留米大学附設中学 (37)
  • 他者ブログ (12)
  • 全国統一小学生テスト (10)
  • 全教科 (5)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (6)
  • 参考書籍 (21)
  • 受験戦略・戦術 (45)
  • 国語 (111)
  • 塾 (10)
  • 大学受験 (40)
  • 就学前:年中まで (6)
  • 就学前:年長 (102)
  • 教え方 (6)
  • 日々の学習記録 (2)
  • 日常 (14)
  • 未分類 (2)
  • 模擬試験 (9)
  • 理科 (23)
  • 社会 (21)
  • 筆者雑記 (70)
  • 算数 (155)
  • 算数検定 (20)
  • 英語 (53)
  • 英進館 (33)
  • 通信教育 (3)

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

投稿年月

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より

サイト内検索

Twitter

Tweets by ph_d_doctor
Follow @ph_d_doctor

©Copyright2025 Dr.Papa2026!.All Rights Reserved.