なんか地図が好き
娘は、わりと地図系が好きです。
思い起こせば、興味を持ち始めたのが年中か年長の初めころで、きっかけは「プリキュア」でした。ある時、おもちゃ屋さんでプリキュアの無料パンフレットのようなものを拝借してきたことがありました。そこに●月●日:東京開催、●月●日:千葉開催、みたいなプリキュアのショーの日程表が書いてあって、その時に「プリキュアショー見たいから東京に行きたい」みたいなことを言い始めたのがきっかけです。
↓これこれ
その時に、私たちがその興味を拾って、日本地図パズルやお風呂に貼る地図を与えました。そこからは、ほぼ自動的に都道府県の名前・位置・形、地方名(関東地方とか)、県庁所在地、少しばかりの名産名所などを覚えていきました。お得ですね。
親は味をしめ、とりあえず、ずいぶん前に世界地図パズルやビーチボールタイプ地球儀を買いました。
残念ながら当時はそこまでハマりませんでした。
しかしここにきて世界地図にも興味が出てきました。私たちは決してタイミングは逃しません。すぐにお風呂に世界地図を貼りました。効果てきめん。もう自動的に国名、国旗、位置を覚えていっています。国名言い合いっこを仕掛けてくるので相手するだけの簡単なお仕事です。最近の成果は積み木を使ったイスラエル国旗。いいですね。
現在のお風呂の掲示物はご覧の通り。左上が「お風呂でスタディ!日本地図」左下は「ちびむす」さんの無料プリントをイラレを使ってアレンジして県庁所在地名と都道府県名が異なるものだけを強調したものを作ってラミネート加工したもの。右上は「お風呂でスタディ!世界地図」。右下もダウンロードしたプリントをラミネート加工したものです。
「お風呂でスタディ」の2枚は、国名のところが伏せられていて、お湯をかけると答えが出てくる仕組みです。
ラミネート加工機は本当に便利です。かなり重宝しています。
トイレにも何か貼るもの無いかなと探していますが、なんかあまり楽しそうなものが今のところ見つかっていません。勉強っぽくなるとダメなので、わりとこの辺は慎重です。
社会や理科は割と子どもに興味を持たせやすいです。
国語もまあまあ興味を持たせやすいかな。
算数におおいに興味を持たせることができた、おてうさんは、はっきり言って魔術師です。
最近のコメント