3年生5月のまとめ

今月は、諸事情であまり学習を進める事が出来ませんでした。
仕方がありません。とりあえず、まとめいってみよう!

3年生5月のまとめ

【算数】

①計算

公文算数F教材の後ろの方を1日1枚取組んでもらいました。

②思考力系教材

合間を見て「算数ラボ9級」をやってもらい、その結果、ほぼ終わりかけています。
8級以降についてはどうするか検討中です。

【国語】

①論理エンジン3年生

論理エンジンの3年生分をやってみました。
総合的な読解問題をやっていなかったので、全統小を念頭に1冊通しました。
内容は簡単だったので、色々と基礎的な事を教えるにはちょうど良かったと思います。

【英語】

公文

HⅠ教材を進めています。
現在HⅠの80~100あたりをやっています。
内容が少し難しくなっており、時間がかかっています。
学校が6時限まである日は、先に進めるのではなく前にやった分の音読をやるようにしています。
勝手にそうしていたのですが、先日公文の先生からも最近の娘の様子を鑑み同じ方法を勧められました。
その意図も全く同じだったので安心しました。

ちょっと先の話ですが、3年生の終わり頃にはI教材(たぶん中学生レベル最後の教材)の終盤に差し掛かるでしょう。
I教材までの文法がある程度理解出来ていれば、その後の学習はやれる事の幅が広がると思います。
4年生からは塾もあるので、毎日の英語の学習は、時間制にして取組めるような内容にしていこうかなと考えています。
出来ることならば、休憩時間に息抜きでやれるような楽しいことを与えられればベストです。

【理科】

「ふしぎエンドレス理科3年(NHK for school)」

毎週日曜日に10分ほどのNHKの理科の番組を見せます。
4月からは1回に2単元見せていて、絵を描いたりする作業はやらないようにしました。

6月

5月は学習が滞ってしまいました。
6月からは、算数は5・6年生の内容を進め、国語は読解技術の学習を進めます。

6月は全統小、英進館学力診断テストを受けます。
全統小は、事前対策授業みたいなものがあるものだと思っていましたが、
先日届いた通知には、そのようなものは一切記載されていませんでした。
私が数年間で得てきた情報は、ただの幻にすぎませんでした。
ちなみに受験票は当日配布らしいです。そういうものなんですかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です