3年生12月のまとめ

1/15には英進館の入塾・クラス分けを兼ねたテストが控え、通塾まで約1ヶ月となりました。
年長さんの頃からこれまで、失敗も多々ありましたが、やれることは娘も私もやり切りました。
算数に限って言えば、これまで積み上げてきた計算力や高学年の基礎知識の充実が、現在進めている予習シリーズの先取学習で大きな威力を発揮しています。
早生まれである娘の理解力が高まるのを焦らないように堪えて待ち、現学年での成績については執着しないように我慢に努め、とにかく立てた戦略を信じて先を見据えて取り組んできた事がようやく花開きつつあります。
これが出来たのは完全に娘の努力のお陰です。娘の特徴を把握した上で立ててきた戦略なので一般化はできないかもしれませんが、低学年での学習戦略として解の一つにはなり得るんじゃないかなと自負しています。

さあ、今月もまとめいってみよう!

11月のまとめ

算数

先取学習(予習シリーズ:5年上巻(改訂前))

予習シリーズは「必修例題」「類題」「基本問題」をベースにして「練習問題」を適宜混ぜて進めています。

4年上巻が10月、4年下巻が11月に終わり、5年上巻を今月上旬から始めています。現在5年上巻は前半10単元を終えたところです。4年上・下巻は1~2日で一単元を進めていましたが、5年上巻は2~3日で一単元を進めています。

1/15までは英進館のテストに向けて低学年の内容の復習に時間を充てるつもりなので、通塾までに5年上巻をある程度終わらせようと思います。5年下巻に関しては春休み、夏休み、冬休みなどの長期間時間の取れる際に進めようかと考えています。もし通塾後に余裕がありそうならば、レギュラー日程にも進めるかもしれません。4年生の間に終われば十分かなと思っています。

計算練習(山本塾計算ドリル)

1日5~10分程の暗算力強化を実施中です。
たし算、ひき算、かけ算、わり算の全てで最終レベルに取組んでいます
スピード的には、かけ算とわり算が少し物足りませんが、たし算と引き算はかなり早く正確になってきました。

今一度、2年生以下のお子さんのおられるご家庭に向けましては、通塾までに公文F教材合格レベルの知識と技術の習得することと、山本塾の計算ドリルでの最終レベル到達程度の暗算力の習得は強くおススメしたいと思います。教材はなんでもいいと思いますが、基準としては、公文F教材合格と山本塾計算ドリル最終レベルを参考にすると明確でわかりやすいと思います。一つ肝に銘じておいて欲しいのは、どちらも時間と忍耐力を要するという事です。一朝一夕には身につきません。計算力が中途半端な状態だと予習シリーズなどの高学年の難しい教材に取組む際に手こずる羽目になると思うので、他の事をやる時間が圧迫されることについて抵抗があるかもしれませんが、やらせたいことの一部を諦めてでも計算力だけは先に仕上げた方が無難だと思います。
計算力の醸成については、方々で語りつくされていますが、当ブログからも念押しさせていただきます。今一度、計算力の達成基準を見誤っていないかご確認いただくことをお勧めします。

¥1,793 (2022/12/30 03:04時点 | Amazon調べ)

国語

漢字(6年生)

6年生の漢字は、先月に引き続き、漢字単体の書き方の習得をおこないました。
使っている教材は「6年生の漢字童話」です。

語彙力

語彙力強化には「小学生の語彙力アップ基礎練習ドリル1200」を使って時間がある時に復習しています。

英語

公文

公文英語はHⅡ教材(中2相当)の175付近を進めています。
今年は教室への通いは終わったので宿題を貰っており、その中に最終200のものも含まれています。ようやくHⅡ教材の終わりが見えてきました。
最近は教室内の1学年上のお姉ちゃんを目標にしていて「私もああいう長い文章をいっぱい読む教材をやりたい!」と、ますますやる気が出ています。お姉ちゃんのやっている教材はL教材(高3相当)らしいですけどね!

理科

「ふしぎエンドレス理科4~6年(NHK for school)」を見せていましたが、忙しくなって今月は見れませんでした。

社会

学習の休憩時間に歴史漫画を読んでいます。

12月の予定

算数

・計算:「山本塾」を毎日5分程度
・予習シリーズ:5年上巻(1/15以降)
・3年生の内容:年明けから1/15の英進館のテスト前まで、手持ちの問題集を使ってテスト形式で取り組みます。

国語

・1/15の英進館のテストまでテスト形式の演習をおこなっていきます。

英語

・公文英語を毎日少しずつ取り組みます。

理科

・もう通塾まで何もやりません。

社会

・理科に同じく。

その他

通塾まであと1ヶ月です。
通塾後の取組み方について、現在、具体的な戦略を練っているところです。
1/15の英進館のテスト後に娘と相談して色々と決めていきたいと思います。

今年も一年ありがとうございました。
更新頻度の低いブログですが、それでも少数の方々には、お読みいただいており、たまにコメントもいただくこともあり、たいへん励みになっています。
来年は、いよいよ通塾が開始されて、やや九州の方向けの記事が多くなってくると思いますが、併せて低学年での取組みの検証ブログとして位置づけして見ていただけると嬉しいです。
来年もよろしくお願いいたします!
良いお年を!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です