思いもよらぬ今朝の話
今朝、昨日記事にした「漢字の本」の話を娘と妻がしていました。
妻:なんで急に漢字の本とか作りたくなったん?
娘:だってね、お父さんがね漢字のお勉強してくれんとやもん。
博士:!?(え?そんなこと思われてたん?)
娘:私ね漢字が書けるようになりたいと。だけんね漢字の本を作ってお勉強しよると。
妻:なんで漢字書けるようになりたいと?
娘:漢字書けないと大人になってね困るもん。
博士:(今の時代そう困らないし、俺ら両親はそんなこと言った覚えないやけどなあ。まあいいか。)そうか、じゃあちょっと考えるね。
塩梅が難しい
わが子ながら、ちょっと恐ろしいです。
そもそもなんで漢字についてだけ、こんなに勉強する意義を感じているのかがよくわかりません。
もしかしたら漢字のデザインが好きで、実は書道を習わせるというのが正解なのかもしれません(考えすぎ(笑))
良いことであっても要因がよくわからないと、調子に乗ってゴリゴリと勉強させるのは怖いです。
少し様子を見ながら、色々試していこうかと思います。
6月から漢字の「読み」の1~3年生から始めて、その後で1年生の「書き」を進めていく予定でしたが、その内容など吟味し直す必要があるのかもしれません。算数との兼ね合いだったり、あまり「書き」をやりすぎるのも非合理的な気がしたり、色々考えるところもありますが、やる気のあることを伸ばしたい気もします。
少し慎重に考えたいところですが、どちらにしても1年生の漢字の書きは秋・冬くらいからやろうと思っていたので、前倒しも検討したいと思います。
そんなことより、今日はこれからプリキュアがあるので星座図鑑をリビングテーブルに出すことが重要です!
最近のコメント