Dr.Papa2026!

menu

検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

年月ごとのアーカイブ

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
筆者雑記

引っ越し

2020.01.17 博士

新小1の娘に合わせて引っ越し 4月から娘が小学校へ進学します。 これに合わせて、来月、引っ越しすることにしました。 最低6年間住まうので、通学やその他諸々を勘案して場所などを選定しました。 家賃交渉 戸建て住宅で設計事務…

久留米大学附設中学

九州の中学受験日程【2020年】

2020.01.11 博士

すでに受験が始まっていて、情報としては遅きに失している感じですが、一応、九州の主な上位校について入試日程順にまとめます。難易度の参考の為、シリタスの偏差値も載せておきます。 1月6日 (月曜日) 弘学館中学校(佐賀県) …

筆者雑記

栄光学園の井本陽久先生(数学教師)

2020.01.08 博士

プロフェッショナル仕事の流儀 昨日(1/7(火))の「プロフェッショナル仕事の流儀」では、栄光学園数学教師の井本陽久先生の回でした。井本先生は、栄光学園以外にも「いもいも」という私塾もやっておられます。 中学受験を目論ん…

国語

1月の予定

2020.01.02 博士

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今月は、基本的には先月と同じスタンスで進めていきます。 算数 先月と同様の内容です。 ①思考系教材 ②1~3年生の基礎 ③計算力強化 思考系教材 まずは、先…

RISU

12月のまとめ

2019.12.31 博士

先月で算数では1~3年生の基礎的な内容、国語では1~3年生の漢字の読みが終わりました。4月当初は、この内容を1年かけて終えられれば凄いことだなと思っていましたが、思ったよりも早く終わりました。 今月からは、算数国語ともに…

他者ブログ

中学受験算数の思考力の定義

2019.12.24 博士

本ブログでの「中学受験算数」の「思考力」の定義はこれだ! 唐突ですが、「本ブログ」における「中学受験算数」の「思考力」を定義します。 今後、「本ブログ内」において「中学受験算数」における「思考力」については、 (1)見え…

塾

塾に行かせる!

2019.12.21 博士

塾の授業を受けた 過日、某塾が、1年生進学を見据えた無料体験授業を開くという広告が来たので、応募していってきました。 ちなみに来年から塾に行くという計画は無いです。行ったのだから、タイトル詐欺ではない(微妙な線) 無料で…

RISU

「RISU算数・3年生レベル」完走賞 と 12月中間報告

2019.12.17 博士

RISU算数3年生レベル完走 RISUから賞状が届きました。 「3年生レベル完走賞」 もう2週間ほどRISUは棚の最上段に放置してあります。 久しぶりに開いたら充電が18%で虫の息でした。 可哀そうな気がしたのでフル充電…

勉強法

【閃いた!】漢字の読み

2019.12.11 博士

歌が好き 娘は、音楽が好きです。 毎日まあまあの音量で歌っています。 音楽教室の曲、保育園で教わる曲、ジブリの曲がメインです。 この中でジブリの曲だけは、誰かに教わるという事ではなくCDの曲を聴いて覚えています。 エライ…

参考書籍

予習シリーズ4年生上

2019.12.07 博士

予習シリーズ4年生上など一式が届いた 少し前に、皆大好き「予習シリーズ4年生上など一式」が届きました。 当面、博士のオモチャとなります。 すでに応用演習問題集の図形分野をヨダレを垂らしながら解き終わりました。 流石にまだ…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 38
  • >

カテゴリー

  • 1年生 (69)
  • 2年生 (33)
  • 3年生 (28)
  • Chat GPT (1)
  • RISU (27)
  • 久留米大学附設中学 (37)
  • 他者ブログ (12)
  • 全国統一小学生テスト (10)
  • 全教科 (5)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (6)
  • 参考書籍 (21)
  • 受験戦略・戦術 (45)
  • 国語 (111)
  • 塾 (10)
  • 大学受験 (40)
  • 就学前:年中まで (6)
  • 就学前:年長 (102)
  • 教え方 (6)
  • 日々の学習記録 (2)
  • 日常 (14)
  • 未分類 (2)
  • 模擬試験 (9)
  • 理科 (23)
  • 社会 (21)
  • 筆者雑記 (70)
  • 算数 (155)
  • 算数検定 (20)
  • 英語 (53)
  • 英進館 (33)
  • 通信教育 (3)

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

投稿年月

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より

サイト内検索

Twitter

Tweets by ph_d_doctor
Follow @ph_d_doctor

©Copyright2025 Dr.Papa2026!.All Rights Reserved.