Dr.Papa2026!

menu

検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

年月ごとのアーカイブ

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
就学前:年長

8月途中経過

2019.08.22 博士

書くことに事欠いて中途半端に進捗をお伝えする記事です(笑) 内容も雑です(笑) 九九 完全にマスターしたようです。 この分だと次のステップに移行できそうなので安心しました。 足し算 繰り上がりのある一桁の足し算を補強して…

筆者雑記

パスポートとったどー!

2019.08.17 博士

とりあえず異国の空気を吸いに連れていく 10月にグァムに行きます。 ということで娘のパスポートを取得しました。 なぜグァム? グァムを選択したのは ・片道3時間半から4時間程度でなんとか子供でも耐えうる移動時間 ・時差が…

就学前:年長

やっと九九がランダムでも安定してきた

2019.08.14 博士

今月はやっている勉強内容が地味過ぎて記事の書きようがありません(笑) 若干成果も出てきたので、備忘録がてらに無理やり記事を書こうと思います。 8月にやっていること 8月は ・漢字:1年生2年生の読み ・九九:ランダムでも…

受験戦略・戦術

8月の予定

2019.08.06 博士

8月も少し過ぎてしまいましたが、一応8月の予定です。 今月は、復習を中心とした足踏みの月にしようと思います。 算数の3年生の範囲については、1~2年生の範囲の復習の進捗具合で決めたいと思います。 算数 RISU算数 2年…

国語

7月の進捗

2019.08.03 博士

7月は算数の進捗が著しい月でした。 国語 国語は漢字の読みの勉強を再開しています。 とりあえず、1年生の漢字の読みは概ね大丈夫そうです。 2年生の漢字の読みは「陰山ドリル2年生」で進めていますが8割ってところでしょうか。…

RISU

RISU算数のかけ算(2年生)

2019.07.28 博士

RISU算数の進捗 先週からRISUは2年生のかけ算の単元に入っています。 かけ算のステージは3つあるのですが、あっという間に1ステージが終わり、2ステージ目も多分明日終わってしまいます。 どういうことかというと、下記で…

RISU

いよいよかけ算に入る

2019.07.24 博士

RISU算数の進捗 昨日までにRISUによる2年生の範囲は、かけ算と時計を残して終えました。 終えただけという感じなのでかけ算と並行して復習を入れていこうと思います。 時計の単元を半分でやめたことと、少し進度が早くなった…

RISU

時計の計算で詰む

2019.07.20 博士

RISU算数の進捗 現在2年生の計算以外の分野を攻めています。 進捗は下記の状況です。 算数ステージ9B:大きなかずをしろう! ←7月予定 ←終了 算数ステージ10:かけ算① ←8月予定 算数ステージ11:かけ算② ←8…

RISU

RISUが算数検定を勧めてきた

2019.07.17 博士

算数検定とRISU算数のコラボ 今年2月から算数検定とRISU算数がコラボしています。 【RISU】https://www.risu-japan.com/kentei-risu/ 【公益財団法人 日本数学検定協会】htt…

筆者雑記

100記事

2019.07.11 博士

ようやく100記事 おかげさまで100記事投稿できました。(この記事を含むというチート(笑)) それにしても毎日記事を書くのは大変過ぎます。 やってみてわかりましたが、考える時間を含めると時間を食いすぎますね。 サクッと…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 38
  • >

カテゴリー

  • 1年生 (69)
  • 2年生 (33)
  • 3年生 (28)
  • Chat GPT (1)
  • RISU (27)
  • 久留米大学附設中学 (37)
  • 他者ブログ (12)
  • 全国統一小学生テスト (10)
  • 全教科 (5)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (6)
  • 参考書籍 (21)
  • 受験戦略・戦術 (45)
  • 国語 (111)
  • 塾 (10)
  • 大学受験 (40)
  • 就学前:年中まで (6)
  • 就学前:年長 (102)
  • 教え方 (6)
  • 日々の学習記録 (2)
  • 日常 (14)
  • 未分類 (2)
  • 模擬試験 (9)
  • 理科 (23)
  • 社会 (21)
  • 筆者雑記 (70)
  • 算数 (155)
  • 算数検定 (20)
  • 英語 (53)
  • 英進館 (33)
  • 通信教育 (3)

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

投稿年月

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より

サイト内検索

Twitter

Tweets by ph_d_doctor
Follow @ph_d_doctor

©Copyright2025 Dr.Papa2026!.All Rights Reserved.