Dr.Papa2026!

menu

検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

年月ごとのアーカイブ

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
筆者雑記

佐藤ママのカレンダーノート

2022.03.04 博士

昨日、YouTubeの佐藤亮子さんのチャンネルで「佐藤ママのカレンダーノート」というものが紹介されていました。 今朝、なんとなく見ていたら、すごくいいなと思ったので紹介のために急遽記事にしました。   商品の内…

2年生

【2年生】2月のまとめ・3月の予定

2022.03.01 博士

今月で2年生が終わります。 新4年生の通塾開始まで11か月を切り、先取学習でやれることも絞られてきます。 ここからの1年は、これまでのような行き当たりばったりではなく、ある程度やることを明確にして取組むつもりです。 とり…

2年生

漢字学習の進捗と今後の方針

2022.02.10 博士

1年ぶりに漢字学習を再開 漢字については、今のところ1~3年生の読み書きと4~6年生の読み方まで習得済みです。 定着レベルとしては、漢検(10~8級の読み書き・7~5級の読み方)レベルなら今すぐ受けても90%以上は堅いと…

2年生

【2年生】1月のまとめ・2月の予定

2022.01.31 博士

1月のまとめと2月の予定です。 1月は当初の予定を変更して進めました。 なんかすごく色々やれました。 2年生1月のまとめ 【算数】 □のある計算をやる予定でしたが、やめました。 ①5年生算数 今月は「体積」「合同な図形」…

久留米大学附設中学

2022年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較

2022.01.26 博士

【最終更新日時:2022年3月25日16時頃】 【1月26日18時確認】日能研が久留米大学附設とラ・サールの合格者数を発表。 【1月27日14時確認】英進館が久留米大学附設とラ・サールの合格者数を発表。 【1月27日15…

筆者雑記

灘中(2022年1日目)の算数を解いてみた

2022.01.15 博士

中学受験を目論む家庭の親ならば、絶対に解いておかなくてはならない灘中の算数。 どうせそのうち解かなければならないので、さっさと解きたいものです。 というわけで、早速、解いてみましたよ! (ここまで去年と一昨年のコピペ) …

2年生

【小2】全統小2020年11月を解いてみた

2022.01.05 博士

あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 今年最初の投稿になります。 年末年始は、娘も祖父母の家で正月を満喫できました。 6年生は正月らしい正月は皆無だったのだろうと思います。 九州では明日6日の弘学…

久留米大学附設中学

九州の中学入試日程(令和4年度)

2021.12.29 博士

2022年度 九州の中学入試日程一覧 九州と関西圏の主要な中学校の入試日程が出揃っています。 早い順に並べてみます。 【12月】 ■5日(日)早稲田佐賀(新思考入試:若干名) 【1月】 ■  6日(木) 弘学館 ■  8…

2年生

【2年生】12月のまとめ・1月の予定

2021.12.29 博士

年末年始はブログの更新なんてやりたくない! というわけで、早めに12月のまとめと1月の予定です。 いってみよう! 2年生12月のまとめ 【算数】 ①公文算数 中旬にF教材を終える事が出来ました。 2020年10月のA教材…

2年生

公文英語のGⅠ教材が修了!

2021.12.18 博士

公文英語GⅠ:約4ヶ月 先週、公文算数のF教材が修了したことを昨日の記事にしました。 そして、今週は公文英語のGⅠ教材が修了しました。 「98点で1群だったよ!」と喜々として報告してくれました。 私は、いまいち公文英語の…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 38
  • >

カテゴリー

  • 1年生 (69)
  • 2年生 (33)
  • 3年生 (28)
  • Chat GPT (1)
  • RISU (27)
  • 久留米大学附設中学 (37)
  • 他者ブログ (12)
  • 全国統一小学生テスト (10)
  • 全教科 (5)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (6)
  • 参考書籍 (21)
  • 受験戦略・戦術 (45)
  • 国語 (111)
  • 塾 (10)
  • 大学受験 (40)
  • 就学前:年中まで (6)
  • 就学前:年長 (102)
  • 教え方 (6)
  • 日々の学習記録 (2)
  • 日常 (14)
  • 未分類 (2)
  • 模擬試験 (9)
  • 理科 (23)
  • 社会 (21)
  • 筆者雑記 (70)
  • 算数 (155)
  • 算数検定 (20)
  • 英語 (53)
  • 英進館 (33)
  • 通信教育 (3)

最近の投稿

  • 2025年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2025.01.28
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 2024.01.23
  • 算数で使っているオリジナルルーズリーフ 2023.07.25

投稿年月

最近のコメント

  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に ケロル より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 博士 より
  • 2024年 久留米大学附設中学合格者数 塾上位3社比較 に 替玉ラーメン より

サイト内検索

Twitter

Tweets by ph_d_doctor
Follow @ph_d_doctor

©Copyright2025 Dr.Papa2026!.All Rights Reserved.