検定料無償化の手続きを調べた
過去記事で何度か、算数検定で1学年以上上の級に合格すると、RISUが検定料を補填してくれるという制度があるということを紹介していました。
過去記事「年長の全国統一小学生テストどこいった?」
これについて、どういう手続きで補填してくれるのだろうと調べてみましたのですが、RISUのHPを探しても補填するというページはあるものの手続き関係は掲載されていませんでした。
そこで会員に送られてくるメールを見ると、受験を考えている者は手続きについては会員ページから質問を投げてくれというお達しが来ていました。
質問を投げていたら、一昨日、返事がきました。
1,700円を補填してもらうリスクが大きすぎ
ご丁寧に返信をいただいたので、以下に一部抜粋
——————————以下—————————-
【申請方法】
算数検定に合格された際に、以下をメールにてお送り下さい。
・合格の声(200文字以上)
お子様の声でも、保護者の方の声いずれでも大丈夫です。
・検定合格証とそれをお持ちのお子様の写真 ←ん?
別々でも構いません。検定合格証の文字が判読できるよう撮影してください。添付ファイルでお送りください。
お送りいただいた上記の内容はRISU算数のホームページ及び公式SNSチャネルにて利用させていただくことがございます。 ←んん??
弊社にて合格を確認でき、お声・お写真をお寄せいただいた方に検定料の全額助成を行なわせていただきます。
なお、助成の方法につきましては、検定料相当分のAmazonギフト券(Eメールタイプ)をRISUに現在ご登録のメールアドレス宛にお送りする形での対応を予定しております。
————————————————————-
罠でした(笑)
1700円で娘が全国デビューするところでした(笑)
感想
残念ながらRISUによる検定料補填は「罠」でした。
いや、人によっては罠ではないのかもしれませんが。
世の中そんなに旨い話は無いってことです。
最近のコメント